

カレー香る現場事務所
私たちは現在、JFEスチール株式会社様西日本製鉄所福山地区の新たな工場設備の基礎工事を、鹿島建設さんの下で行っています。 その現場事務所で3月26日の昼休み、カレーライス食べ放題のイベント(土木職長会主催)が催され、同じ現場で働く約80人の仲間が、松永義晃所長特製のカレーライスを堪能しました。 鹿島建設株式会社 北村さん 甘口から激辛まで4段階の辛さのルゥが用意され、全種類を食したツワモノもいて、皆それぞれ好みの味を楽しんでいました。 鹿島建設株式会社 松永所長 チョコレート、福神漬けのおつゆ、マヨネーズなどを隠し味に使い、豚肉とニンジンに、メークイン、男爵芋の二種類のジャガイモを合わせ、二日間煮込んだグルメ松永さん“渾身”のカレーは、文字通り仕事仲間の“懇親”に一役買ったみたいですね。 ようこ


会社設立35周年記念事業に寄せて
1985年に福山市で産声を上げた私たちヤマト実業は、福山市、三原市を拠点に、これまで建設業を通じて地域社会の発展に微力ながら貢献して参りました。お陰様を持ちまして、今年の5月には会社設立35周年の節目を迎えます。 それに先立ち記念事業の一環として、まもなく築城400年を迎える福山市のシンボル福山城を中心とした福山駅周辺の整備のためにと、福山市に寄付を申し出ました。去る3月14日に父(山本健次郎会長)と私は、福山市役所に枝広直幹市長を訪ね、寄付金1,000万円の目録を手渡しました。 朝日新聞/2019年3月15日より 枝廣直幹市長(左)と山本健次郎会長(右) 私たちは住み良い街づくりを目指し、これからも全社一丸となって頑張って参りたいと思います。