

熱中症対策はこれで決まり!
鹿島建設のJFE工事事務所(松永所長)では、工場設備基礎工事現場内にかき氷ハウスがオープンしました。連日の猛暑の中、炎天下で働く私たちの為に熱中症対策の一環として、所長のアイディアで休憩所の一角に設けて下さったものです。 特製レインボウマウンテン 松永所長自ら砕氷機を操作して“愛情”を込めたかき氷は、いちご、メロン、ブルーハワイ、宇治抹茶、+ミルクの豊富なバリエーション。休憩時間には皆さん火照った身体を冷たいかき氷で一気にクールダウンして、元気を回復することが出来ます。 鹿島建設 松永所長 これまでには、お昼休みに松永所長自ら自慢の腕を奮って、豚肉と野菜を煮込んだ“ちゃんこ鍋風の”とんちゃんうどん、とんちゃんラーメンを振る舞ったり、じっくり煮込んだ数種類のスパイシーカレーを作ってくれたりと、私たちを楽しませて下さっています。 とんちゃんラーメン さすが!現“場”を盛り上げるのがお上手な松永所長ですね。私たちも所長の粋な計らいに応えるべく今日も頑張ります!


大島で楽しむ瀬戸内の味
愛媛県今治市大島に佇む“海宿千年松”は、瀬戸内海を望む美しい日本庭園と共に、いけす料理が自慢の民宿として中四国では古くから多くの食通から愛されて来ました。2019年にテレビ東京の旅番組で紹介され全国的にもすっかり有名になりました。 瀬戸内海を望む千年松自慢の日本庭園 弊社ではこれまで年一回のペースで海外研修旅行を行ってまいりましたが、コロナ禍でこの三年間は全く行けなかった為、急遽今回のプチ旅行の企画に至ったわけです。 伊勢海老やアワビなどいけすから上げた新鮮なお造りは最高 皆日頃の仕事を忘れ、名物女将の軽妙なトークと海鮮料理の数々に地元の美酒を心行くまで楽しみました。皆さんも機会があれば一度訪ねてみては如何ですか? 暑い夏をぶっとばせとばかりに“乾杯ぁ~い!”